―One Band, One Photographer, 20 years.BRAHMAN and Tsukasa Miyoshi Photo Exhibition開催記念イベント決定!―
<三吉ツカサ によるポートレート撮影会 /映画「ブラフマン」上映会+BRAHMAN and 三吉ツカサ トークショー>
●●● イベントへのご参加は、事前にチケットのご購入が必要です!! ●●●
販売日:10月3日(土)〜/販売場所:PARCO GALLERY X(渋谷パルコPART1 B1F)/価格:2,500円(税込)
★I.BRAHMANオフィシャルカメラマン・三吉ツカサによるポートレート撮影会★
日時: 10月10日(土)、11日(日)
場所: 渋谷パルコ パート1 B1 PARCO GALLERY X
時間: 113:00-214:00-315:00-416:00-(両日各回)
[内容]
BRAHMANオフィシャルカメラマンである三吉ツカサ氏が、
“One Band, One Photographer, 20 years.BRAHMAN and Tsukasa Miyoshi Photo Exhibition”の開催を記念して、 ポートレートの撮影を行います。
BRAHMANの写真で覆いつくされた迫力ある壁をバックに三吉氏自ら撮影。 撮った写真はプリントしてプレゼント致します。
まさに本展覧会でしか実現しえない、唯一無二のポートレートです。
※注意事項※
・撮影日時は、先着順でお選びいただけます。・撮影当日は、イベントチケットまたは、お買上げ時にお渡しする整理番号札を ご持参のうえ、撮影開始時刻に会場にお集まりください。・撮影した写真は、10/13(火)開催のイベント、 “映画「ブラフマン」上映会+BRAHMAN and 三吉ツカサ トークショー”の際、会場:シネクイント(渋谷パルコ パート3 8F)にてお渡し致します。
★II.映画「ブラフマン」上映会+BRAHMAN and 三吉ツカサ トークショー★
日時: 10月13日(火)
場所: 渋谷パルコ パート3 8F シネクイント
[時間]
20:20 開場
20:40 トークショー
21:10 上映スタート
23:10 終了予定
登壇者:BRAHMAN (TOSHI-LOW.KOHKI.MAKOTO.RONZI)、三吉ツカサ
映画「ブラフマン」:監督 箭内道彦/出演者 BRAHMAN (TOSHI-LOW.KOHKI.MAKOTO.RONZI)/語り Ken Yokoyama りょう 井浦 新 ほか/
配給 プレシディオ
※全席指定席となります。
【注意事項】
・上記劇場のみ有効 ・当日該当時間のみ有効 ・本券1枚につき1名様のみ有効
・検印無きもの複製コピー無効 ・本券の払い戻しは致しません ・転売禁止
・特別上映につき映画『ブラフマン』前売券はご使用いただけません
三吉ツカサによる、今年結成20周年を迎えたBRAHMAN写真展の開催が決定致しました!
「One Band, One Photographer, 20 years.BRAHMAN and Tsukasa Miyoshi Photo Exhibition」
会場:PARCO GALLERY X(渋谷パルコ パート1・B1F)
期間:2015年10月1日(木)〜10月13日(火) 10:00〜21:00
※入場無料
※10月2日(金)19時〜20時半はレセプションパーティのため一時閉場
http://www.parco-art.com/web/gallery-x/exhibition.php?id=827
また、会場だけでなく、オルガン坂・区役所通りのウォールペイントスペースにも大きく展開!
渋谷PARCOの外壁をジャックします!
写真展限定商品としてポスターやプリント、Tシャツなども販売。
三吉ツカサとBRAHMANメンバー4人のトークイベントも開催予定です。
結成当時から現在に至るまで彼らを撮り続けてきたカメラマンとバンドの軌跡。
是非足をお運び下さい 。
【写真展開催のお知らせ】
久保憲司 写真展 exhibition「reloaded」
会場:Pulp(大阪)
2015/6/6(sat) – 6/15(sun) ※closed on 6/10(wed)
mon-fri 15:00-20:00
sat,sun 13:00-20:00
http://pulpspace.org/post/119273037679
写真集「loaded」を再装填。
ニューウェイブ/ノイズ/インダストリアルなど、アナザーサイドの写真展となっております。
トークイベントやクロージングパーティーの催しもありますので是非ご参加下さい。
※座席数に限りがございますのでご参加希望の方は下記までご連絡下さい。
pulp.space.gallery@gmail.com
■opening talk event 「狂気の音楽 人はなぜ気が狂うのか」
久保憲司 × 流れの精神科医
2015.06.06(土)
START 19:30/CLOSE 21:30
PULP
¥1,000
■talk event「80年代インダストリアル、ノイズ、ニューウェイブ再検証語り」
久保憲司×東瀬戸悟
2015.06.07(日)
START 19:30
PULP
¥1,000
■closing party
2015.06.14(日)
START 19:00/CLOSE 21:00
PULP
¥1,000
DJ:MR.A(from DAMAGE)、KENJI KUBO
詳しくはHPをご覧下さい
http://pulpspace.org/post/119273037679
最近のコメント